スライドドアのデントリペアは大変?

ここ数日、体調悪いです・・・・
なぜか喉がイガイガ・・・
ちょびっと、ダルい・・・
熱はない・食欲もある
イガイガだけ。
風薬も効かない・・・
アレルギー薬が効く。
何故でしょう??
ちゃんと病院に行こうと思います(@_@;)
皆さんも体調管理は十分に★

千葉県千葉市よりデントリペアご依頼のホンダ オデッセイ。

運転席側スライドドアに1cm程のヘコミ。
凹みは少し横長に擦られてできたようなヘコミでしたが、しっかり正確に押し出す事が
できれば問題ない綺麗にリペアできそうな状態。

img_3033

が、凹みの場所に少し問題が・・・・
スライドドア後方の下寄り(*_*)

この場所はデントリペアするにはリペアが非常にしづらくデントリペアツールのアクセスも困難な事が多いんです。
なぜかと言うと?
通常のドアのヘコミは窓を下げ、窓枠に隙間を作ってツールアクセスさせますが、
あまりドア下部だと目線は下、ツールを持つ手元はかなり上、
というアンバランスな状態になり体勢的には困難です。
じゃあ、内貼りを外して直接内部からツールアクセス?
このパターンはスライドドアが大きいとフロントドア側からツールアクセスすると目線が全く凹みを捉えれないので、細かい作業が出来ないのでNG。
じゃあ、スライドドアのリア側は?
どう考えても無理ですね?
と、なかなか厳しい条件となるのでリペアはちょっと手間がか掛かります。

今回はドアの内装を外して、内部のビニールシートを剥がして
長めのデントリペアツールを使い思いっきり首を伸ばして何とか
作業の体勢を確保☆

img_3038

このビニールシートを接着しているブチルは非常に柔らかくで粘着性があるので
うっかり洋服とかに付いちゃうと取れなくなるので、細心の注意が必要ですよ!
オデッセイはスライドドア内部はデントリペアするには優しい構造だったので
ラッキーでした。
最近のミニバンはスライドドアの内部は2重になっていることもあるので、どこでもリペアできるわけではないので。

img_3034

ところで、普段なかなかしない体勢なのでいろんな筋肉がプルプルしちゃいます(笑)
一撃集中で、何度も休憩しながら横長の衝撃点もしっかり押し出す事ができ、
塗装の肌もバッチリでリペア跡は完璧です(^_^)v
こんな作業の翌日はなかなかの筋肉痛に襲われたりするんですが、最近は二日後あたりになったりするんで老化を感じます・・・・(T_T)

お車はところどころにオーナー様のDIYのカスタムもあって愛情を感じる1台でした!!
ご依頼ありがとうございました!!

作業時間 60分 工賃 10,800円