ヘコミの一つ一つには、作業工程にかかる時間やコストなど最も適した修理方法があります。
ドアなどに多く見られる丸いヘコミ、隣に止まっていたバイクが倒れて出来た大きなエクボ、ボールが飛んできて出来たボンネットのヘコミなどなど、予想出来ないアクシデントによるヘコミは様々です。
短時間で低価格というデントリペアのメリットの枠にピッタリはまるヘコミもあれば、そうではないヘコミももちろんあるのです。
塗装の損傷を伴う大きな(深さのある)ヘコミなどで、総合的に見てその方が低コストで修理できると判断した場合には板金塗装をお勧めすることもあります。
それは結果的にお客様の利益に繋がることだからです。
リペア可能なヘコミ
- 基本的に塗装の損傷のないもの
リペア困難なヘコミ
- 塗装の損傷を伴う深いもの(全てにおいてその限りではありません)
デントリペアの修復の可否で一番重要なのは、ヘコミの大きさよりも深さです。
あまりにもヘコミが深い場合、つまりヘコミによる鉄板の伸びが激しい場合はたとえヘコミ範囲が1cmでもリペアするのが難しいという事になります。
逆にヘコミ方が浅ければ、ドア全体に及ぶ大きなヘコミも容易にリペアすることが可能です。
基本的に塗装の損傷がないものがデントリペアの対象となりますが、塗装キズがあってもヘコミのみにリペアをかけ、リペア後にタッチペン等で塗装面を修復するということも可能です。
実際に、走行中の飛び石等で出来たヘコミキズなどの修復依頼を多く頂いております。
キズを消すことは出来ませんが、コンパウンド等で磨いて消せるものは当社で磨かせていただいています。
また、ボディの縁等のような工具を入れる隙間がない箇所はリペアすることが難しくなります。
ただし工具が裏から入らない場合には、デントールという工具を使い表からヘコミを引き出す方法もありますので、他店で断られた等のお客様は諦めずにDent MAX JAPANにご相談下さい。
デントリペアでこんな凹みが直ります
円形
主に一般的にドアパンチと呼ばれるもので軽度なもの。
雹害でできたヘコミもこの部類に入ります。
縦長
比較的ドアに多く出来るもので、ドアパンチの重度なものが代表的。
横長
お車やヘコミの原因となるもののどちらかが動いている場合に多く出来るるもの。
走行中の自転車のブレーキや、走行中に何かを車にぶつけたなど。
シャープ
すべての形状のデントに起こる場合があり、ヘコミの中心一点が極端に深いもの。
その他にも斜めのスジ状のヘコミや大きくゆるく凹んだものなど様々なものがあります。
ビックデント
その他
オートバイタンク・フェンダー等にも対応可能です
TEL. 043-312-8710
10:00-19:00 担当:渡邊
見積もりフォームもご利用可能です →
ご来店の前に一度スケジュールの確認をお願いします →
デントリペアに関連するブログポスト
- 公開日:2020年12月09日 更新日:2020年12月08日
- 大き目のヘコミでもお気軽にお問い合わせください!!
最近あまり画像を撮影していないので先日ご来店の1台(^^ゞ 千葉県千葉市よりデントリペアご依頼で ご来店のトヨタ カローラフィールダー☆ 運転席側フロントフェン 公開日:2020年11月13日 更新日:2020年11月13日 - デントリペアなら低コスト・短時間!!
千葉県市川市よりデントリペアご依頼でご来店の トヨタ カローラフィールダー☆ 運転席側リアドアに5㎝程の凹みが上下に2か所(>_<) どちらのヘコミ 公開日:2020年11月12日 更新日:2020年11月12日 - プレスライン、小さいヘコミでも深さがあると(T_T)
千葉県千葉市よりデントリペアご依頼でご来店の三菱 アウトランダー☆ 助手席側フロントフェンダーに2㎝程のヘコミ。 ご覧の通り、何か角のある物がぶつかったような感 公開日:2020年11月09日 更新日:2020年11月09日 - 縦長・複雑な凹みもお任せ☆
千葉県千葉市よりデントリペアご依頼のトヨタ プリウス。 運転席側リアドアに10㎝程の縦長のヘコミ。 ご覧の通り、凹み方も複雑・・・ 凹みの上部も盛り上がり、衝撃 公開日:2020年11月05日 更新日:2020年11月05日 - 縦長のヘコミ目立ちますね(T_T)
千葉県よりデントリペアご依頼でご来店のBMW MINI☆ 右運転席側のボンネット側面に10㎝程の縦長のヘコミ・・・・ MINIはボンネットがフェンダーまで1体ぐ 公開日:2020年10月26日 更新日:2020年10月25日 - ハーレーダビットソン、デントリペアできます☆
デントリペアご依頼でご来店のハーレーダビットソン。 ごめんなさい、モーターサイクルはあまり詳しくないです(T_T) それでもやはりこのオーラはいいですね。 自宅 公開日:2020年08月03日 更新日:2020年08月03日 - 輸入車、油断大敵www
千葉県船橋市よりデントリペアご依頼のフィアット500。 あ、習志野市だったかな?違っていたらごめんなさい(^^ゞ 左助手席側リアフェンダーに5cm程の縦長のヘコ 公開日:2020年07月28日 更新日:2020年07月28日 - とってもお久しぶりです\(^o^)/
千葉県千葉市よりデントリペアご依頼でご来店の メルセデスベンツ Eクラス☆ 左助手席側リアドアのハンドル側に3cm程のヘコミ。 見て通りなかなかの中心の深さ(@ 公開日:2020年06月22日 更新日:2020年06月22日 - ドア上部は2重構造な事が・・・・
千葉県千葉市よりデントリペアご依頼のトヨタ カムリ ハイブリット☆ 助手席側ドア上部に3㎝程のヘコミが・・・ 凹みの場所もちょうどパネルが上を向いている場所です 公開日:2020年06月11日 更新日:2020年06月11日 - 深さのある凹みは、忍耐が必要です☆
千葉県千葉市よりデントリペアご依頼でご来店のスバル フォレスター☆ 助手席側のフロントドアに強烈に凹みが(@_@) プレスライン下部に一撃、なんですがあまりの衝