ふたつ重なった複雑なヒビもちゃんとリペアで直ります
2015/08/27
こんにちは!
皆様、夏は満喫しましたか??
暑かった夏もアッという間!!ですね、雨が続きそうです・・・・
雨が降ると道路脇に溜まった、ゴミなどが車道側に流されてきて飛び石になる可能性があがります。
まあ雨の日はさすがに皆さんスピードも抑え目なので被害は少ないですが、
雨の次の日などは注意が必要です☆
そして本日の一台はフロントガラス中央に2か所のヒビ!
飛び石によるフロントガラスの破損です。
2つ合わせた大きさは500玉より大きいぐらいでしょうか。
こんな2つ繋がっているヒビ、さすがにリペアできないだろう?とか交換しかないな・・・
と、お考えではありませんか?
いくつか繋がってできたヒビでも問題なくリペアできますよ。
ヒビの状態・本数など、キッチリ確認しすべてのヒビにレジンを注入するように
集中して作業します!
せっかくリペアしてもヒビの1本でもレジンが注入できなければ、ヒビの進行を防ぐ!という
フロントガラスリペアの効果も半減してしまいます!
さあ、リペア跡は??
よくわかるように角度を付けてしっかり撮影しました。
リペア前と見比べると、花びら状のヒビは綺麗に消えていますね。
無数にできた細いヒビは?
よーく見ると全てのヒビが半透明になっています。
これがキッチリとレジンが注入された証拠です。
実際に肉眼で見ると、もっとリペア跡は薄く見えます。
ヒビがいくら大きかろうが細かく割れていようがでキッチリとヒビに
注入する必要があります。
フロントガラスリペアには長年の経験・テクニックが要求されます。
複雑なフロントガラスのヒビは当店にお任せください☆
Dent MAX JAPAN Facebook
https://www.facebook.com/dentmaxjp
Dent MAX JAPAN スケジュール
https://dentmaxjapan.com/schedule