今にも伸びていきそうな大きなヒビも | MAZDA PREMACY
2009/09/22
船橋市よりガラスリペアご依頼の
マツダ プレマシー!
フロントガラス中央に物凄くはっきり目立つヒビが1箇所(汗)
円形のヒビと放射状に伸びたヒビが重なったコンビネーションブレイク。
連休中のお出かけで飛び石によりヒビが出来てしまったそうです。。。。
ヒビがよく見えるように接写して採っているので大きさが判りにくいですが
長く伸びたヒビまで入れると500玉より大きいヒビ。
しかも衝撃点が2箇所ある上に放射状のヒビが今にも伸びそうで
触るのも危ない雰囲気・・・(汗)
ヒビも大きく衝撃点も大きく2箇所繋がっていた為、他店ではリペア不可と
断られてしまったそうですが、当店では何の問題もなくリペア可能☆
モチロン作業前にはスコープ等をつかいヒビを観察。
レジン(接着剤)注入がスムーズに行くように下準備!
コレが一番大事な作業です☆
ここを間違えるとレジンがヒビに注入できなかったり仕上がりが
綺麗にいかなかったりするので丁寧に作業します。
リペア後は細かいヒビの内部にしっかりレジンが注入しているのが
よくわかると思います。
フロントガラスリペア。。。
DIYキットも出ていたりしますが、複雑なヒビにレジンを
入れるのは非常にテクニックが必要となります。
中途半端なリペアはヒビの強度が出ない上に
仕上がりも綺麗ではない為、まったく意味がありませんね。。。
当店では他店で断られたヒビ・複雑なヒビ・長く伸びたヒビ、
さまざまなヒビに対応が可能です!
お休みが続くとフロントガラスリペアのご依頼が続きます。。。
そのままでいいと放置しておくとヒビが進行してしまい、リペア不可
フロントガラス交換になることも!
早めノリペアをオススメしますっ!
フロントガラスのリペアでお困りでしたらぜひ一度ご相談ください!!
デントリペア・ガラスリペア専門店 Dent MAX
Dent MAX デントリペア・ガラスリペア施工例